2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 raffi 投稿記事 日本花木研究所に庭木剪定を依頼するお客さまのメリット 今まで、たくさんのお客さまにご依頼いただきありがとうございます。日本花木研究所とお客さまのミスマッチが起きないように当社の仕事の特徴を書き出してみます。 【日本花木研究所に庭木剪定を依頼するメリット】 ◆見積りが明瞭 そ […]
2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 raffi 投稿記事 造園積算のスペシャリストで、樹木医の金原さんと。 写真はちょっと古くて4年前、金原さんと。以前、2006年に蛭田植物園に入ったのは、金原さんが会社にいたからでした。金原さんは造園の世界では珍しく(?)いい加減ではない方で、分からないことがあったらそのままにせず、すぐに調 […]
2019年6月2日 / 最終更新日時 : 2019年6月2日 raffi 投稿記事 樹木の剪定の切り口の話 昨日、剪定に伺ったお宅の一年前の切り口の写真です。樹種はシマトネリコです。 カルスが発達して、傷口(剪定痕)を覆おうとしたり、すでに覆い終えている状態です。 剪定の時は常にこの事を考えています。どのような切り口が早く傷口 […]
2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年5月17日 raffi 投稿記事 より一層、自分のお客さまのために。 皆さまのお陰さまで、今年で独立してから4年目です。 去年までは、少しずつ減らしてはいましたが以前勤めていた会社からも仕事をもらっていました。 本当に独立したのは今年からかも知れません。 お客様に恵まれていて、順調に […]
2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年5月17日 raffi 投稿記事 除草剤散布作業 昨日は除草剤散布を2件しました。 ひとつは芝生用の除草剤散布。 もう一件は、植栽地でないところの除草剤散布です。 もちろん、使う薬剤は違います。 除草剤と一括りにはできません。呼び方は同じですが。 その時の気温も考えなけ […]