2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 raffi 未分類 3月下旬から4月上旬は多くの常緑樹の強剪定が可能な時期です。 モッコクとスダジイ、キンモクセイを強剪定するなら今の時期がオススメです。4月上旬くらいまで。 この時期に剪定すると、樹形を整えることができます。また、新芽が出る前に剪定することで、剪定の傷口が早く治ります。ただし、剪定が […]
2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 raffi 投稿記事 常緑樹と落葉樹の剪定時期の違いと剪定時の注意事項 多くの場合、常緑樹は3月から10月に落葉樹は冬季(12月から3月頃まで)に剪定を行うのが理想的です。 ただし、剪定の目的によっては、剪定時期が異なる場合もあります。例えば、花の咲く木や実をつける木は、花芽分化の時期の前に […]
2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 raffi 未分類 3月になりました。 3月になりました。2016年3月に起業してから、2023年で8年目に入りました。 春が近づいている季節ですね。これまでの7年間、皆さまのお陰さまで、事業を発展させることができました。引き続き、新たな挑戦に向けて前進してい […]
2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月1日 raffi 未分類 2023年も、よろしくお願いいたします。 新年あけまして、おめでとうございます! 2016年に開業し、2019年からは完全に独立して、個人邸のお客さまの庭木の剪定をメインに活躍されていただいてます。 多くのお客さまに、ご依頼いただいて、8年目を迎えることができま […]
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 raffi 未分類 新年おめでとうございます! 昨年は大変お世話になりました。樹木を助け、お客さまをお助けでき、さらに喜んでいただいて幸せです。今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。まだ出会ってないお客さまも、どうぞ、よろしくお願いいたします。 2016年3月に開業 […]