太い枝を切れる時期は、5月くらいまでになります。
木はしゃべれません。
なので、私は木の味方になって、木の言いたいことを代弁します。
お客さまの庭木は言ってみれば、犬や猫などのペットと同じく大事なパートナーだと思っています。
ちょっと刈り込むぐらいだったら、散髪屋さんでいいと思いますが、大きな枝を下ろす場合は手術とも言えますから医者に任せる方が賢明です。病気の時は言わずもがなです。
そのために樹木医がいます。(まだまだ理想にほど遠く少ないですが。。)
太い枝を切れる時期は樹内養分量との関係で12月から5月くらいまでになります。その他の期間は軽い剪定に留めます。
日本花木研究所はサービスエリアを目黒区、大田区、世田谷区に限定し、木の生理にあった、きめ細やかなサービスを行っています。